
ippoのご紹介
2014年設立
使用シャトルは
YONEX NEW OFFICIAL(2019 4月より)
練習会は日によって参加者のレベル、人数はだいぶ変わります。そんな中でも競技として一緒にバドミントンをすることで笑顔になれる、そんなサークルをめざして活動してます。
各種各部市民大会、社会人選手権、新体連、練習会等々の参加者もメンバーも大募集してます。
練習参加資格としては競技としてのバドミントン暦3年以上です。市民大会で5部制であれば4部以上のレベル、4部制であれば3部以上に参加されている方を対象としています。
想い
いい意味で利用してほしい
ippoはチームメンバーが多いわけではなく他のサークル、チームに所属している方が合間を見つけて参加しに来てくれています。
固定メンバーが増えればいいなと思う一方でそういう人たちとバドミントンができるのが楽しみだったりします。
チーム内はもちろんチーム外の方のレベルアップや楽しみをみつけにippoに参加してくれることを望んでいます。
ippoの練習を通じて一緒に試合に出る人を見つけたり自分のサークルに誘ったりなどは、ippoの練習会では制限していません。
ぜひ積極的にippoでいろんな方と交流を深めてください。
代表もよかったら色々誘ってください←
練習会について
練習内容は基礎打ち後ゲームです。基本ダブルスですが希望者がいてコートが空いていればシングルもしてます。
基礎打ちはお一人様で参加してくれる方には基礎打ち相手をこちらから組み合わせします。もちろん自分から声をかけて基礎打ち相手を探してくれてもいいです。
ゲームは事前にネームカードを作りランダムに組み合わせしたりバランスを見て組み合わせたりしています。試合前などで固定で組みたい人がいる場合等は対応できますので遠慮なくおっしゃってください。
必ず参加可能かどうか連絡をください。飛び込み参加は不可です。
練習日
練習予定日
12/14(土)18時-21時 生野sc
コロナ等の関係で変更中止の可能性有り
飛び込み参加は不可です

お問い合わせ
何でもお気軽にお問い合わせください。
LINEで気軽にやり取りしたい方やLINE友達登録してくださる方はHP上部右側をクリックお願いします。
運営者のご紹介
我がバドミントンサークル ippoの運営者をご覧ください。ドロドロした人間は1人もいません。もし試合会場などで見かけた場合には是非気軽にお声掛けをください。爽やかな笑顔であなたの心を幸福で満たします

渡邊
ippo代表
自意識過剰気味で人見知り。バドミントンより猫を優先するippoの代表。猫を愛しバドミントンに愛されなかった男

りょうこ
にぎやかし
戦略を胸にりょうこはすべての試合を盛り上げます。りょうこはにぎやかしとして適任者であり、チームの誇りです。
_JPG.jpg)
イーニャ&へーちゃん
猫
みんなで愛でてくださいっていってますけど

なつこ
新メン
なっちゃん

アイラ
新メン2
ユニークスキル 貫禄